Home > 施設ご利用案内
わたしたち、mico
〜 ひとりひとりが輝く未来へ 〜

興味、関心、できることを増やし、自己肯定感を高め、こども達が自信を持って未来に向かって
羽ばたくための、土台づくりを目指します。

〜 方 針 〜

総合的支援
  5領域に沿って、毎日の活動での総合的な支援を行います。

 個別支援
  活動を通して「できた!」をスモールステップで
積み上げ、自信へと繋げます。

 食育支援
  農園で四季を感じ、作物に触れ、豊かな感性を
育みます。

〜 活動では 〜
 基本的生活習慣の自立
 楽しく安心できる居場所
 地域交流を通して社会的な経験・楽しいイベント
 食育を通しての創作活動
〜 事業所の概要 〜
【月〜金】10:00〜17:30
 【土曜・長期休み】10:00〜15:00
【休み】日曜日・国民の祝日・年末年始
 【定員】10名
【送迎】 送迎サービスを行なっています。
【利用料】国が定める費用の1割をご負担いただきます。
(受給者は証に記載されている上限まで)

  おやつ代や創作活動教材費の実費負担あり。
令和6年度児童発 達支援・放課後等デイサービスmico
事業計画
年間行事
4月
畑おこし、お花見/虐待防止及び身体拘束適正化検討委員会の開催、 研修
5月
苗植え・よもぎ餅作り・避難訓練(火災)/自然災害BCP研修・訓練
6月
草取り・デイキャンプ/感染症対策委員会の開催・業務継続計画BCP 研修・訓練
7月
収穫、地域のお祭り・ジャム作り/ハラスメント防止研修
8月
七夕・夏野菜流しそうめん/安全管理マニュアル研修
9月
収穫祭、十五夜(月見団子)/感染症対策委員会の開催
10 月
畑の片付け・ハロウィン・芋煮会/発達障害・支援研修
11 月
避難訓練(地震)/自然災害BCP研修・訓練
12 月
クリスマス(ケーキ作り)・大掃除/感染症対策委員会の開催
1月
新年会、餅つき/虐待防止及び身体拘束適正化検討委員会・研修
2月
節分(恵方巻作り)/児童発達支援・放課後等デイサービスガイドライ ンの読み合わせ・自己評価実施
3月
進級を祝う会・桜餅作り/感染症対策委員会の開催
その他
〇その他 ・土曜日・⻑期休みは、野外活動を中心に行います。
・地域の行事等は可能な限り参加します。
(施設見学、自然体験、製作体験)
・畑づくりを通して季節の食材・収穫した野菜を取り入れた食育活動を行います。
・避難訓練は、地震・火災・不審者を想定して行います。
事業内容
・こども達とご家族がゆとりをもって地域で生活できるよう支援する

・実施日:月〜土曜日
(日・国⺠の祝日・年末年始(12/30〜1/3)は除く)
   サービス提供時間 : 10:00〜17:30
    土曜・⻑期休み : 10:00〜15:00

    (要望により延⻑可)
サービス内容 (支援内容)
・こどもの状況に応じて、個別支援計画を作成し個別指導を行う
・生活能力を身につけ、できることを増やし自己肯定感を高めていく
・小集団でのコミュニケーション能力・SSTを通して高めていく
・食育を通して、畑づくり・食事づくり・おやつづくりの経験から五感と共感とわくわく感を得る
・施設見学、体験、創作活動、季節に合わせた収穫の経験
・ イベントの開催や地域の行事に参加し、地域の交流を深める
・子育ての悩みに対する相談、家族内での療育等に対する支援
・保護者会を開き、交流・リフレッシュ・学びの場を提供する
・家族で参加できるイベントを通して、保護者・こどもだけでなく兄弟姉妹も楽しめる場 を提供する

児童発達支援・放課後等デイサービスmico

こども達が自信を持って未来に向かって羽ばたくための、土台づくりを目指します。

住所 : 北海道上川郡東川町西3号北26番地
          でんわ 0166-73-5113
        ふぁっくす 0166-73-5169
【月〜金】10:00〜17:30
 【土曜・長期休み】10:00〜15:00